身近なユニバーサルデザインや知っておきたい基本的なマナーが紹介されています。 子どもたちにもわかりやすいようにイラストを多用しています。 規格・質量等 a4カラー・約ページ (平成30年9月改訂) ダウンロード 全ページ(pdf)心のバリアフリーに向けた取組で目指すこと 社会には多様な人が存在し、その中には様々なバリアにより社会参加が困難な人が いますが、性別や年齢、障害等に応じた必要な配慮が行われることにより、バリアが 取り除かれ、社会参加が可能になります。ユニバーサルデザインが目指す心のバリアフリーとは 特集1東海大会報告(研究討論会④) プログラム及び登壇者 話題提供1 「心のバリアフリー」の概念の変遷と新たな概念規定の必要性 中野泰志(慶應義塾大学)

三重県 ユニバーサルデザイン いろいろなマーク